ふむなる

ふむふむ、なるほどを分かち合う

カップ麺 水からレンジの極意!?収納方法の便利ワザとは!

f:id:fumufumu55:20210716173100j:plain

熱湯を注げば数分で食べられる簡易的でおいしいカップ麺は、
震災の被災地でとても活躍します。
そんな時に、調理時間を省けたり、
ときには被災にあった際の緊急時に役立つ方法があります。
また、買いだめしてしまった時に便利な収納ワザを紹介していきます。

カップ麺 水からレンジ加熱の秘策に効果あり?

f:id:fumufumu55:20210716173202j:plain

熱湯を沸かして注げば食べられるカップ麺だが、
このお湯を沸かす行為がめんどくさいと思っている人は意外に多いです。

そもそも、調理時間の時短ができるからカップ麺を食べるのに
それまでの手間がかかっているなんて不満をもっている人は少なくないでしょう。

そんな人に試してほしいのが、水を入れて電子レンジでチンをする方法です。
沸騰させずに、そのまま水をカップの内側の線まで入れ、
電子レンジで表示時間よりも少し短めの時間で加熱すれば出来上がりです。
この方法をすることでお湯をいれるよりも早く出来上がり、
麺ももっちりとしたおいしくいただけます。

また、電気ポットを持っている方は、
一からお湯を沸かす手間がかからない場合は、
カップ麺に沸騰したお湯を容器に入れて、
さらに電子レンジで加熱する方法があります。

この方法だと、加熱時間をパッケージの半分で出来上がるため時間短縮が可能になります。
また、味も落ちず麺もモチモチした茹でたような食感になります。
災害時に水はあるが電気が通っていない場合は、
時間はかかるが手間は最小の方法があります。

それは、水を容器に入れて15分放置する方法で、
警視庁の公式SNSから投稿された方法で麺がふやけて食べられる方法です。
ただし、具などは食中毒に恐れがあるため具材がない麺をおすすめします。
時間は15分と何倍も時間がかかってしまうため、
災害時の緊急事態ではかなり重宝される方法です。

しかし、カップ麺の容器を電子レンジで加熱する際には注意する点があります。
カップラーメンの容器は、
熱湯の温度には耐えられますが電子レンジの熱にはあまり強くありません。
カップラーメンの容器は100℃の熱湯には耐えられますが、
電子レンジの温度には耐えられる保証はありません。
カップラーメンの容器の表記にもしっかり書かれています。

カップ麺の意外と便利な収納方法を伝授!

f:id:fumufumu55:20210716173319j:plain

もしもの時のために買い揃えたものの整理整頓が
いきとどいていないなどのことがありますよね。
そんな保存食のカップ麺の収納方法を紹介していきます。

収納場所では、引き出しやオープンラックや床下収納などがあります。

とくに、保存食では床下収納を使用する方は多くいらっしゃいますが、
賞味期限には気を付けなければなりません。
ただ収納するのではなく、整理するのにおすすめのアイテムを紹介します。

1. 1日分ずつ分けてファイルケースに収納します。

災害時の備えとして、家族分の最低でも1~2週間分の食料を
1日ずつファイルケースに分けて収納します。
仕分けをすることによって、足りない物が把握することができるメリットがあります。

2. スライド式収納ケース

高さのある収納場所には、スライド式の収納アイテムはとても便利です。
また、少しの隙間があればスライド式の場合、
配置ができたりするので空間の無駄遣いもなくなります。

あとがき

時間を短縮するためにカップ麺を電子レンジを使用して作ろうと思った際には、
しっかりカップ麺の表記を確認し、
もし失敗するのが心配な場合は電子レンジに対応した容器を準備しておくといいでしょう。
最近では、100円均一ショップでも
電子レンジ対応が売られていたりするのでおすすめです。
入れ替えをすればカップ麺の容器のゴミもきれいなまま捨てられるので
環境にも優しい行動に繋がります。
保存食を購入した際には、
賞味期限が他の食品と比べて長い期間を設けるため安心して忘れがちですので、
日頃から備蓄している食品の整理整頓と賞味期限の把握をすることはしっかりしましょう。