ふむなる

ふむふむ、なるほどを分かち合う

ステルス値上げ今だからこそ分かる理由とは!?デフレとは無関係?

f:id:fumufumu55:20210612153207j:plain

ステルス値上げが、最近のニュースで取り上げられていますよね^^
コロナ禍で、経済的にも貧困が続いている中、
これからどうなっていくのか、気になるニュースだと思います。

今回は、今の日本でステルス値上げが起こっている理由や、
ステルス値上げとデフレとの因果関係について、
掘り下げていきたいと思います^^

ステルス値上げ爆進中の誰もが気になる理由とは!

f:id:fumufumu55:20210612153249j:plain

ステルス値上げが急速に進んでいる状況になり、
よくネットニュースなどにも、取り上げられています。

セブンイレブンも、ステルス値上げを行っているのではないか?
と、利用者からは疑問の声が上がっています。

その他でも、多くのお菓子やカップラーメン、
アイスクリームなども、ステルス値上げの対象になっており、

どの商品がステルス値上げされていないかを調べる事が、
今の現状では、かなり難しい状況になっていると思います。

そのように、数多くの商品がステルス値上げを行っている原因は、
不況により、商品の値上げを行わないと、
起業が利益を得る事が、難しい状況になっていることです。

今までの規定していた量で販売していたら、
消費者の需要も高まっていて、たくさんの商品が売れていたので、
起業も利益がとれて、経済が上手く回っていたと思います。

しかし、コロナ禍で不況になったため、消費者の需要が下がり、
商品の売れ行きが、悪くなってきた事で、

少し量を減らすことで、コストの削減を行い、
バランスをとっているのが、現状です

コロナ禍がしばらく続くと思いますので、
ステルス値上げも広がっていくと思います。

ステルス値上げ デフレ説との因果関係はもう古い!?

f:id:fumufumu55:20210612153500j:plain

ステルス値上げとデフレの因果関係はありますが、
今の現状では、デフレでの不況だけが、
原因とは言い切れないと思います。

デフレとは、消費者が商品を購入する意欲がない、
商品に対する需要がない状態での不況を意味しています。

ステルス値上げが起こった原因は、消費者の需要が減少しているので、
経費などの削減のためだと表面的には感じますが、

本当の理由は、物価の高騰による原材料の費用や、
消費税の増税などの、色々な要因が含まれていると思います。

デフレでの不況というイメージが、とても強いと思いますが、
コロナ禍での様々な要因によって、
ステルス値上げが行われているのが、現状です。

また、コロナ禍で海外との輸出入などの、
取引も制限されている状態なので、
より一層、物価の高騰が進んでいると思います。

ネットでは、実際のサンドウィッチなどの商品を、
購入して中身を確認して証拠の写真を撮影してアップしたり、

以前買っていたお菓子などを、同じ商品の写真と比較して、
量が少ないという事を発信しているSNSも多いです。

実際にステルス値上げを行ったお菓子は、
ポテトチップスやロッテの雪見だいふく
じゃがりこ、ナッツボン、カントリーマアムなど、
有名なものが多数を占めています。

普段、購入している消費者だからこそ、
細かい変化に気が付く事が出来るのかもしれません。

もし、自分が気になるお菓子や食料品があっても、
ステルス値上げをされているのかどうか、わからない時には、
インターネットで検索してみるのも、一案です。

みんなが食品に対しても不信な気持ちを抱いて
生活していると思いますが、

全ての原因の元の、コロナ禍が終息すれば、
食品も、生活も豊かな暮らしに戻れると思います。

みんなでコロナ禍を乗り越えて、
未来の幸せな暮らしを実現していきましょう。

あとがき

コロナ禍の影響で、不景気のような流れになっていると思います。
個人だけではなく、大企業なども経済の貧困に陥っている、
という分析の結果だと受け止められますね。

また消費者も、食品などを購入する際に、
食品の表示などを良く確認する必要があることも、
今回のステルス値上げによって、
深く考えさせられ、勉強になりました。

私自身も、商品の内容などを、自分で調べてから購入する事を、
これから心がけていきたいと思っています。